がしかし

自信はないけど

さてさて、秋も深まりほとんど葉が落ちて
枝が良く見えるようになりました

↑写真は剪定後のものです

トゲトゲがあるのでもっと小さくしたいのですが
一気に切り詰めたりしないで
毎年花を楽しみながら小さくはできないかな
いろいろと調べて剪定の方針を考えました

でもあまり元気がないからか
11月の初旬だからか花芽がなかなかわかりづらく
今回は確実に取り除く枝のみ剪定することにします

そうなると、徒長枝や不要枝だけを
分岐点から取り除く作業のみになりましたが
ひこばえがあまり出てないので
やはりちょっと元気がないのかもしれません

なんとかもう一度いいタイミングで
花芽を確認しながら手入れができるといいのですが