がしかし

この1年をギュッとまとめて

ニオイバンマツリ

ハナカイドウとこのニオイバンマツリは 成長もゆっくりだからか 花だけ楽しんであとはほったらかしという感じです そうは言っても もう少しコンパクトにするためにも 混んでいる枝はすでに取り除いてあるので あとは 良い時期にいい感じに切り戻すだけでしょうか こうやって 色が紫から白に変わっていって 1本でもいろんな色を長く楽しめます       ************** […]

この1年をギュッとまとめて

サザンカ

長い間ツバキと思っていたこのサザンカ 年を越してやっと花が咲いたことで ようやくサザンカであることを認識しました 2021年4月に早めの剪定を終えて 1ヶ月後に庭に出た時に なんとなーく視線を感じたので じーっと目を凝らして見てみると あちらもじーっとこちらを見ているじゃないですか! 虫の中には擬態をするものがいることは 私もわかっていましたが こんなにも気配を消せていない擬態を目撃して ちょっと […]

この1年をギュッとまとめて

ソテツ

前回の投稿は2020年10月 あれからソテツはどうなったのか? キンモクセイの剪定のために 植木屋さんに入ってもらった際 ソテツをどうしたらいいのか相談してみました ちょっと狭いけど このままスマートにしていこうということになり まずは剪定をと ついでにソテツの葉をすべて落としてもらいました 最初は丸裸になったソテツを見て ビックリしましたが 数年に一回 いい季節にこういった剪定をやるのも ソテツ […]

この1年をギュッとまとめて

ササ

この庭にど真ん中に そうめんの束のようにドドーンとそびえていて 今年の春にGの登場により 発作的に何も考えず間引きをしてしまったササです ↓こちらその剪定後の写真 あれから半年の2022年9月 そうめんの束より良い感じになっているのか??? いかがでしょうか??? 2021.9 夏の間にグングン伸びて ボッサボサという言葉がピッタリのような… 春に必死に枝を間引いてできた空間に 一斉に枝葉を伸ばし […]

この1年をギュッとまとめて

ネズミモチ

2021年の2月に 葉が食われていて何が原因か突き止めようとしましたが 結局わからず とりあえず剪定も兼ねて 夏前に食われている葉をほとんど落としました ↓こちらが夏を超えた時の写真   ***********************   2022年 3月からずーっとほかの植物の剪定をやっていて なんか新芽の様子がおかしいと 気になってはいたけれどほったらかしで やっとゆっくり […]

この1年をギュッとまとめて

ハナカイドウ

この1年 特にこれといった剪定もせず 徒長枝だけを夏前にとりました 虫もついていないようですし 病気でもなさそうです   ただ 相当な樹齢だと思うので 何かあったら急に元気がなくなりそうで 実は よく見てあげないとならない木なのだと思って 定期的なチェックは欠かさないように 2022年のものすごく暑い夏も何とか乗り切って またかわいい花を たくさんつけてくれますように

この1年をギュッとまとめて

ヒサカキ

2021年の3月に新芽も出して なんとか虫の駆除は成功した様子でした ↓さてこれはその二か月後の5月 なんだか新芽の明るい緑色が目立って とっても元気そうです こちらその年の秋口 葉っぱも増えて ずいぶんヒサカキらしくなってきました   ***********************   そして2022年 春になって昨年よりたくさんの花が咲きました 香りはまだまだ強くありません […]

この1年をギュッとまとめて

ボケ

この一年 観察枝をしっかり観察しようとしていたのですが Jayの動く範囲に植わっているので これまた気まぐれ剪定にあい 観察枝がどうなっちゃったんだか???     ***********************   そんな観察枝ではありますが せっかくなので 一年前の写真と比べてみましょう!   2021年には花がついてない先端の枝に 花がついてますね 青 […]

この1年をギュッとまとめて

ムクゲ

この庭の3本のムクゲはともかく元気で どれだけ切り戻してもどんどん新芽を出してきます 昨年はともかく早く剪定しすぎて 反応が激しくて そのあとの伸び方も半端なく 茂った枝元に虫が発生してしまいました ↓こちらは1本だけササの陰になっているムクゲ 他の二本もこんな風にいろんな所から 新梢が出てきてくれると 虫も減ると思うのですが なかなかあとの二本は大変なことになっています   ↓その二本 […]

この1年をギュッとまとめて

モミジ

庭の真ん中にあるモミジ 大きくしてあげられないので 昨年も今年も同じような剪定をしてます 昨年は早い時期に 一気に枝葉を減らしすぎたからか ものすごい反応で たくさんの新梢がビュンビュン出てきてしまって どうにもならなくてほったらかすという ひどいことになりました 今年はもう少し遅い時期に あまり減らしすぎないようにして じっくりゆっくり剪定してみました 今のところ 昨年のように新梢がどうにもなら […]

1 18