がしかし

シュロチク

DIY・庭の手入れ!***手入れをしなくてもシッカリ生きてる草花たちの成長の記録・シュロチクのカテゴリー

残した小さいのは

シュロチク

昨年、室外機の置き場の確保のために 家のくぼみにあったシュロチクをなくすことにしました もともと大きくなりすぎて どうにかしないとならなかったので 小さい2本だけ残して処分することにしました 時期が悪かったのでダメもとでしたが やはりあまり元気が良くありません これからいい季節なので なんとか元気になってくれるといいのですが   ↓こちら作業前(足元の小さいのが残した枝) ↓   […]

日当たり良過ぎて

シュロチク

庭の一番端の隅っこに二本目のシュロチクがあります まだ早いのですが 最適な時期には庭に頻繁に出られないので 仕方ないですがもう剪定してしまいます モッサモサに茂っているのですが この場所は意外と日が当たるので やはり葉の色が良くないですね まずは風通しのために枝を減らして 大きすぎる枝も 地際から切ってしまう方がいいでしょう 作業終了 ずいぶんサッパリしました! ただ、取り去った枝で日を遮られてい […]

残念だけど

シュロチク

このシュロチク、ずいぶん大きくなってしまったので 背の低い枝のみ残して 他は地際から切ってしまおうと思っていました ところが、新しくつけたエアコンの室外機を この位置に置くことになり 根っこから撤去することになってしまいました さて、どこか植え替えられるところはないものでしょうか この庭には一日中日があたるところしか空いていないので そこだとたぶん枯れてしまいます そもそも、こんな時期に根っこを触 […]