この1年をギュッとまとめて
- 2022.07.25
- クチナシ
この庭で あの甘~い香りを嗅いだことがないので まさかクチナシが植わっているとは 思いませんでした この一年 なんとかクチナシであろう花をさかせるべく 手入れを一生懸命してきました そしたら… ほらー! やっぱり! ほんの3つほどですので 庭に香りが漂うほどではないですが そばによると甘い香り 秋にあのオレンジの実を見てみたい! 左にウメの古木 右にツゲの生垣 奥にトベラと大きなクロ […]
この庭で あの甘~い香りを嗅いだことがないので まさかクチナシが植わっているとは 思いませんでした この一年 なんとかクチナシであろう花をさかせるべく 手入れを一生懸命してきました そしたら… ほらー! やっぱり! ほんの3つほどですので 庭に香りが漂うほどではないですが そばによると甘い香り 秋にあのオレンジの実を見てみたい! 左にウメの古木 右にツゲの生垣 奥にトベラと大きなクロ […]
半日陰なのですが なんとか新芽が出てきました 今年は花は咲くのでしょうか? あの甘い香りを この庭で感じることができるのでしょうか 花を咲かせて まだクチナシだと確信が持てない私を 納得させてもらいたいものです
たぶんクチナシであろうこの木も 春を感じている様子 ちゃんと新芽を出しています 大きな植物たちの足元に生えているので 日当たりが悪くはありますが 白い甘い香りの花が咲くのか 5月が楽しみです
この庭で クチナシの香りをかいだことはなかったのだけど 葉っぱ以外の情報がないので どんなに調べてみても 「クチナシ」と出てきます ということは、あの甘~い香りが この庭に漂っていたということかしら? あのかわいいオレンジの実も 見たことないのですが 庭の奥の奥で全く普段は見えないので 可能性がないわけではない 花を確認するためにも 少し風も日が入るように しっかり手入れをしないといけませんね & […]