あきらかに元気がない
- 2020.10.27
- カラタネオガタマ
こういったよくある葉っぱの木を
10月に見分けるは難しいもの
庭の奥の方に植えられている2.5m程度の常緑樹
たぶんこれは
カラタネオガタマノキだと思います
春に甘い香りの花が咲くカラタネオガタマノキは
本来だったら10月の剪定は
軽く浅く切り戻す程度でしょうか
まずは健康チェックからと思って
じっくりと観察してみると
生垣に下半分隠れているような状況で
風通しが悪い状態だったからか
葉っぱの表が真っ黒になっている枝が!
それだけではなく
葉っぱの裏には小さな黒いゴマのようなものがビッチリ!
なんだか周りの空気もどんよりとさせるほどひどい状態
この庭を気持ちのいい空間に変えるには
どう考えてもまずはこの木から手をつけないと
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
病気なの?害虫なの? 2020.10.28