がしかし

①新調決定

基本的な手入れのための道具は揃っていますが
古いからこそいいものもあれば
もう買い替えることを
考えないとならないものもあります

早急に対策をとらないとならないのが
水やりのホース

屋外の蛇口は4ケ所
そのうち2ケ所は
30年前からついているホースがありますが
どちらも劣化してしまって水漏れしていました

まずは修理をと思い調べてみると
修理部品を揃えているような
メーカーのホースではあったのですが
劣化の具合とこの先のことを考えて買い替えることに

ホースのなかった蛇口1ケ所も含めて
3ケ所の蛇口にホースをつけることにして
今まで何回か買い替えてみた経験上
こんな条件で探してみました

1 スプレー部分の機能がシンプル

2 ホースの長さを好みに調整できる

3 ホースリールではなく大きなフックにひっかけるタイプ

4 紫外線や潮に強く丈夫

5 修理が自分でもできる

6 長く同じものを扱ってくれそうなメーカー

さて、ホームセンターから園芸屋さん
もちろんネットでも調べてみると…

もうここのホースしかないじゃんね
ドイツ老舗メーカーのガルディナ社

決して海外メーカーを
求めていたわけではないのだけど
ダントツに希望に合ってるものを扱っていました

日本の代理店が販売しているようですし
私はAmazonで購入しましたが
AmazonJapanが販売していたので
初期不良などのときも
簡単にやり取りできるのではないかと思います

5年保証がついていますが
海外メーカーの保証は日本では使えないか
使えても面倒な作業があると思って
単なる購入時の判断材料のひとつとみています

特に今回のホースのような
アナログなものに関しては
保証よりも簡単に部品を取り寄せられて
自分で修理できるか
がポイントだと思って
探してみた結果です

さてさて、ポチっと注文もしたことですし
商品が届くのを楽しみに待ちましょう!