がしかし

観察枝③シダレウメ

こちら、ほとんど花がつかなかった枝です
低い位置にあることもあり
人に当たってしまうので
あまり大きく伸ばしてあげられません

もう一本の枝同様
白いビニタイつけて観察していきます
「観察枝③シダレウメ」としてみます

①上に伸びた枝
ずいぶんまっすぐ上に伸びてますね
これはこのまま残すことは難しい

 

②少し下向きの枝
この枝は少し下向きなので、残せるかどうか。

 

③これから期待したい枝
この枝からいい枝が出て来てくれればいいですが

 

④いい感じの枝2本
この枝に花がついているならよかったのですが
まったくついてないとなると…

 

⑤花芽が咲かなかった枝
貴重な花芽がついていたのに咲かなかった枝
どういう条件だとこういうことが起こるのでしょうか
一番人が通るところに近いので
当たってしまったとが原因かしら?

このような花芽のつかない枝は
一番根元に近いところでいい角度の枝を残して
大きく切り戻してしまう方がいいのでしょうか

よく観察してみると花は咲かなったけど
芽をたくさん出す準備をしています
(①上に伸びた枝)
これから庭に来るたびに変化していくのが楽しみ