新芽もふいてきて
- 2021.01.30
- ツゲ
昨年10月に生垣の半分だけ剪定しましたが
新芽がすこしだけ出てきました
ただ刈り込んだだけでなく風通しが良くなるように
たくさんの枝を抜いたので相当傷だらけのはずですが
なんとか芽吹いてくれたようです
手をつけていない部分は全く変わりないので
刈り込んだことで新芽が出たということでしょうかね
風通しが良くなったことで元気になってくれれば
上の部分の葉をへらしたので
下のほうのどこかで芽吹いてくれたらいいのですが
でも、土に近いつるつるの太い幹から
いきなり葉が出るとも思えないので
ただ元気がなくなって枯れてしまうことも考えて
よく観察していかないと
手入れをすると一言で言っても
どこまでどうやってやるかはその人次第
この庭はまずはなんとか
剪定でやれるところまでやってみるつもりですが
独りよがりにならないように
病気だったり元気なかったりといった木もあるので
薬や肥料も考えないとならないかもしれません
本当は肥料は今なのだと思いますが
まずはすべての木の剪定を終わらせて全体をよく見てみます