がしかし

ソテツ

DIY・庭の手入れ!***20種類近くある古庭の木ごとの手入れの記録・ソテツのカテゴリー

この1年をギュッとまとめて

ソテツ

前回の投稿は2020年10月 あれからソテツはどうなったのか? キンモクセイの剪定のために 植木屋さんに入ってもらった際 ソテツをどうしたらいいのか相談してみました ちょっと狭いけど このままスマートにしていこうということになり まずは剪定をと ついでにソテツの葉をすべて落としてもらいました 最初は丸裸になったソテツを見て ビックリしましたが 数年に一回 いい季節にこういった剪定をやるのも ソテツ […]

これまた窮屈な

ウメ2本に挟まれるようにして グワッと勢いよく生えているのがソテツ 脇目がいくつも育ってきていて 7本ぐらいになっています 生垣にも葉が当たっていて これまた狭くて風通しが悪くなっています ソテツは小さくすることはできないので なんとか風通しを良くするためには、 形を気にせず小さなものを いくつか残して切ってしまうかしかなさそうです ただものすごく重そうなので 私一人では到底できない作業になります […]