新芽と新芽と
- 2021.02.12
- ツツジ
ツツジたちの新芽たち しっかり咲く準備をしています どの新芽も本当につるっつるでとってもきれい 毎年どこかで見ていたはずだけど いつの間にか花が咲いているような印象のツツジで 今年はしっかりじっくり観察といきますか
ツツジたちの新芽たち しっかり咲く準備をしています どの新芽も本当につるっつるでとってもきれい 毎年どこかで見ていたはずだけど いつの間にか花が咲いているような印象のツツジで 今年はしっかりじっくり観察といきますか
4月になったら9本のツツジが 一気に花を咲かせてくれるといいのですが 日陰でヒョロヒョロとしたものも 何本かあるのでそれも難しいかもしれません 今見てわかるのは サツキツツジが2本 オオムラサキツツジが1本 ドウダンツツジが1本 他には白い花が咲くツツジがあったことは 覚えているのですが詳しくはわからないので 残り5本は花と葉が出てきたら調べてみましょう 今それぞれ新芽を出し始めています 大きく伸 […]
ツツジは小さく手入れされた9本が植わっています 大きな木の下の日陰のツツジは やはりちょっと元気ないですが 写真のドウダンツツジは一番元気そうで 刈り込んで丸く仕立ててあります できれば白いかわいい花をたくさんつけられるように これからは刈込ではなく もう少し自然な形にしたいと思いますが 丸く刈り込んだ状態からどうやって剪定をしたらいいのか 落葉性なので まずは3月までに必要ない枝を切るぐらいの剪 […]