新芽でありますように
- 2021.02.12
- カラタネオガタマ
この庭に入って一番最初に手入れをはじめたのが
このカラタネオガタマでした
病気と幼虫の駆除のためにたくさんの葉を落とされたので
なんとかこの冬を乗り越えられるかどうか
とても心配していました
もうすぐ休眠期が終わる常緑樹は
少なからずそういった傾向があるとはいえ
残った葉もツヤもなく少し色も薄いので
本当にギリギリのところなのではないかと思います
そんなカラタネオガタマに
よく見てみると新芽のようなものがでてきています
もう本当に植物って
あきらめるなんてことはないのですね
葉を落とすだけ落として
今のところ肥料もあげずに手入れしていますが
様子によっては肥料を与えないと
元気にはなれないかもしれませんね