この1年をギュッとまとめて
- 2022.07.25
- ネズミモチ
2021年の2月に
葉が食われていて何が原因か突き止めようとしましたが
結局わからず
とりあえず剪定も兼ねて
夏前に食われている葉をほとんど落としました
↓こちらが夏を超えた時の写真

***********************
2022年
3月からずーっとほかの植物の剪定をやっていて
なんか新芽の様子がおかしいと
気になってはいたけれどほったらかしで
やっとゆっくり観察です
うーん
やはり葉が少し丸くなってるので
ハマキムシでしょうか
今年は雨も長く降っていて暑さも半端ないので
なかなか手入れするチャンスがなく
すでに8月に入ってしまいました
こういう天気だと
いくら植物でもやっぱり辛そうに見えます
今剪定するのはちょっと無理だと思うので
9月以降に
もう一度よく観察してから対策を練りましょう
それまでなんとか頑張れー!


-
前の記事
見逃したのか 2021.02.12
-
次の記事
記事がありません